大好評の「デジタル断捨離」を体系化し、19項目の仕事術に昇華させました。在宅ワークで自宅で過ごす時間が増えた今こそ、デジタル断捨離に挑戦し、将来の自由時間の確保に投資してみませんか?片付けが苦手で、机の上にはすぐに書類の山、がけ崩れは多発、本棚は書籍の密林と化していた著者が、デジタルの力で断捨離マニアに大変身。30代でデジタル断捨離に目覚め、40代でFIRE(Financial Independnce, Retire Early 経済的自立を果たして早期退職)を果たし、沖縄に移住した筆者が、20代向けにデジタル断捨離のノウハウと、デジタル断捨離を活用した仕事術を公開します。デジタル機器を使って、本や書類を高速でデータ化し、小さなハードディスクに保存元の書類はどんどん廃棄し、部屋もオフィスもカバンも机も……頭の中までスッキリ整頓片付けが苦手な人、いるものと捨てるものを判断するのが苦手な人、忘れ物が多い人……物忘れが増えてきた人にも、最適の整理整頓術それが「デジタル断捨離」カバンもオフィスの机周りも部屋も頭もすっきり片付いて、気分も生産性も集中力も大幅UP忘れ物や残業時間は大幅DOWN空いた時間は、副業やライフワーク、趣味、二度とは戻らない家族との時間に筆者が、9年間のデジタル断捨離生活で、手にした主な収穫は……書籍2200冊が15冊に、有象無象の書類がファイル10冊分に。本棚3架のうち2架を廃棄し、残る1架も上段を廃棄して下段だけに。部屋の中央を占拠していた机を解体、天板の前部だけを残して、本棚の下段と合体させ、机と本棚を一体化。究極の省スペースを実現。日々、書籍や書類を捨てるか残すか、決断し続けてきたことで、決断の「筋力」が大きく鍛えられて、最終的には会社を「断捨離」。40代でFIRE(Financial Indipendance, Retire Early)生活に入り、沖縄に移住。沖縄移住に伴い、東京の下町とほぼ同じ間取りで、築年数は25年も若返り、家賃は4万円も節約。しかも、ベランダは1・5倍の広さで、自立式のハンモックを置いたり、パソコンやタブレットを持ち出して仕事をしたりと快適空間に。QOLが劇的に向上。……数え上げたら、きりがありません。はじめに 無能社員の起死回生の一手01 仕事場Before After02 デジタル断捨離仕事術 A 情報遮断で脳疲労を軽減 B タスクスイッチングを避け、目の前の仕事に集中 C 整理整頓と優先順位振り分けの自動化で、脳エネルギーを節約 D 一度しか触らないルールの徹底で、時間を捻出 E 常に片手を空けておくことで、チャンスを掴み、判断ミスを防ぐ F デジタル断捨離→デフォルトモードネットワーク→創造性の4Bで、アイデア量産 G 通勤時間のイメージトレーニングで、当日の仕事を先取り H 通勤・仕事の隙間時間を最高の読書空間に I 自宅の仕事部屋に歩き回るスペースを確保し、創造力UP J 執着を手放し、人としての器を広げる K 進歩の感覚と達成感の獲得で、モティベーションUP L キーストーン・ハビットを見つける M デジタル断捨離でやり抜く力を鍛える N 決断筋を鍛える 断捨離できれば何でもできる O 人生の優先順位をつける P デジタル断捨離×デジタル断食 Q デジタル断捨離から断捨離に進化 R デジタル断捨離で節約し、Fマネーで非常時に備える S 脳の仕組みを意識する03 必要な初期投資04 スキャナー設定・操作法05 読み取り後の保存法06 デジタル断捨離初級編07 デジタル断捨離中級編08 デジタル断捨離上級編09 継続と習慣化のこつ8か条 A 目標を大きな時間軸の中で細かく設定する B ゴール、報酬の視覚化 C その日の書類はその日のうちに総スキャン 一度しか触らないルール D 作業の自動化 E 自分自身に便利さを実感させる F 退路を断つ G 危機管理目標も設定しておく H 自分自身で工夫する10 書類別 デジタル断捨離のヒント 本、付箋付きの書類、名刺、レシート、取扱説明書、日記と手帳、金融機関からの報告書、繰越済みの通帳、期限切れのパスポート、健康診断の結果、処方薬の説明書、台紙付きアルバム、通知表、卒業証書、卒業アルバム、新聞・スクラップ、手紙、年賀状。11 終わりにこの電子書籍は、「30代、40代からのデジタル断捨離のすゝめ」の内容を20代に向けて改訂したもので、内容が重複している箇所もございます。ご了承ください。